委員会始まる
2022年03月03日
国会は、衆議院が予算委員会を終え、令和4年度予算案が参議院に送られたことから、各委員会が開かれ始めました。
2日(水)は農林水産委員会に出席しました。午前9時から昼食の休みの1時間を挟み午後3時までの5時間コースです。与野党から11人が質問に立ちました。いずれも質問の冒頭に、ロシアによる理不尽なウクライナへの侵略を非難する発言が続きました。更に今後、燃油や飼料の高騰、小麦やトウモロコシの不足による食料への影響、更には北海道における水産業への不安などが質問として挙がりました。
そして、今後の食料安全保障をいかに確保していくかなど、与野党とも質問項目に挙げ政府の方針を質しました。通常の農林水産委員会とは少し違った雰囲気で、いつも以上に緊張感のある委員会でした。
3日(木)は地方創生特別委員会が開かれます。野田地方創生担当大臣、若宮デジタル田園都市国家構想担当大臣がそれぞれに所信を述べます。3月一杯までに可決しなくてはならない、いわゆる「日切れ法案」も抱え、国会はこれから委員会審議の佳境を迎えます。