議場内交渉係は大変

2012年11月01日

 今議会から「議場内交渉係」となりました。本会議場での質疑応答の際に、答弁漏れはないか、質問時間が決められた時間をオーバーしていないか、不規則発言はないかなど本会議場で起こった全てのことに対して自民党として抗議したり、指摘をしたりする役割です。
 このため質問と答弁の一言一句聞き逃してはなりません。これまでは昼食後の本会議などは睡魔が襲っていましたが、こっくり、とすることは許されません。不適切な発言や答弁漏れがあるとすぐさま壇上に駆け上がり、他の党の代表者と協議をしなくてはいけません。
 昨日は安倍総裁と甘利政調会長の代表質問。野田総理の答弁にやや曖昧なところがあり、質問に的確に答えていない部分もありましたが、ぎりぎりでセーフと判断し壇上には駆け上りませんでした。
 今後、片手にストップウォッチを持ち、時間を計りながら質疑を聞き逃さずに集中しなくてはなりません。大変です。